2019年12月23日
48歳最初の日
どうしてもお蕎麦を食べたくて、
前から気になってたお店へ行ったの。
お店へ入るなり、
「まきちゃん、お蕎麦ないよ」と言われ
驚いてメニューを見たら本当になかった。
そこは箱根にある自然薯で有名な和食のお店。
目が悪いせいか?このお店の写真がずっと前から
お蕎麦にみえてたの

お店の名は
お蕎麦が食べたかったけど、
目から鱗、めっちゃヘルシーで美味しかった。
48歳最初の日にふさわしい体に優しいものを
いただきました
「至高の昼ご飯」

その後は、黒玉子を買いに大涌谷へ。

明日これでサンドイッチを作るのである
最後は温泉に浸かって、ぎっくり腰をいたわりました。

健やかな一年になりますように
前から気になってたお店へ行ったの。
お店へ入るなり、
「まきちゃん、お蕎麦ないよ」と言われ
驚いてメニューを見たら本当になかった。
そこは箱根にある自然薯で有名な和食のお店。
目が悪いせいか?このお店の写真がずっと前から
お蕎麦にみえてたの


お店の名は

お蕎麦が食べたかったけど、
目から鱗、めっちゃヘルシーで美味しかった。
48歳最初の日にふさわしい体に優しいものを
いただきました

「至高の昼ご飯」


その後は、黒玉子を買いに大涌谷へ。

明日これでサンドイッチを作るのである

最後は温泉に浸かって、ぎっくり腰をいたわりました。

健やかな一年になりますように

venusvoice at 22:05│Comments(5)│
この記事へのコメント
1. Posted by ボクサー高岡 2019年12月23日 22:10

今年は、幸せなご結婚もされて非常にお幸せそうで何よりです。
拝見させて頂いているこちらも、幸せな気分になれました!😄
2. Posted by 鬼神7010 2019年12月23日 22:32
有意義なお誕生日の1日を過ごせたようですね、そして改めておめでとうございます㊗行かれた自然薯のお店、年明けの駅伝の時は凄いですよ。それとお蕎麦がありそうな感じというのも分かりますよ、それこそ高尾山なんかはとろろそばが名物でとろろそばのお店だらけですからね、でも鎌倉には美味しい蕎麦屋は結構あるはずなので年越しそばのお楽しみにですかね?
3. Posted by 夕やけ日焼け 2019年12月23日 23:15
真季さん!お誕生日おめでとうございます!
文字の見間違いっていうか、脳内予測認識というか
そういうことあります。
そう思うと看板のデザインって商売には重要ですね。
自分も一軒ずっと読み間違ったままのお店があります。
余談ですが、きょうの自分は些細な事ですがラッキーが幾つかありました☆
きっと真季さんにハッピーバースデーをつたえたおかげかも。
文字の見間違いっていうか、脳内予測認識というか
そういうことあります。
そう思うと看板のデザインって商売には重要ですね。
自分も一軒ずっと読み間違ったままのお店があります。
余談ですが、きょうの自分は些細な事ですがラッキーが幾つかありました☆
きっと真季さんにハッピーバースデーをつたえたおかげかも。
4. Posted by まこちゃん 2019年12月24日 18:01
当たり歳、お 倖せ に ♡
私も、遠く ・ 瀬戸 で、一生懸命 です!
確かに、この、お店 の、風貌 なら、私も、『 お蕎麦屋 さん ? 』 と、想う と、思います ヨ 〜 ♫
ウチ は、明日 は、家族 で、クリスマス ・ 夕食 です 。。。
イオンモール で、食べて、カナ さん の、パネル を、見て 来て、浅田 真季 ちゃん の、CD を、探して 来ます ネ ♡
この ブログ。 とっても、楽しい ・ 『 佳奈 ( 足立 さん ) 』 ♫
( いえ、私は、何方 の、廻し者 でも、在りません … ^^; )。
真季 ちゃん、帰省した 際 は、ぜひ、こちらに、歩いて 来て、声を、かけて 見て ネ !
ありがとう

5. Posted by 浅田真季 2019年12月31日 14:19
ボクサー高岡>
ありがとう
山あり谷あり、頑張ってます
鬼神7010>
この日は、箱根に行く予定だったので
行くなら、蕎麦って思ってたの。
結果的には蕎麦じゃなかったけど(汗)
鎌倉のお蕎麦も何店舗か行きましたよ。
どこのお蕎麦も美味しかったです。
今年の年越し蕎麦は、新潟にある
小嶋屋総本店から取り寄せた
ふのりを使った「へぎそば」を用意しています。
新潟へ行くたびに、寄って食べて帰るんだけど
取り寄せは初めて。
夕やけ日焼け>
なんだかこの頃、その脳内予測認識が
はちゃめちゃです。
Wishing you a future filled with happy!
まこちゃん>
こちらこそ、ありがとうね。
ありがとう

山あり谷あり、頑張ってます

鬼神7010>
この日は、箱根に行く予定だったので
行くなら、蕎麦って思ってたの。
結果的には蕎麦じゃなかったけど(汗)
鎌倉のお蕎麦も何店舗か行きましたよ。
どこのお蕎麦も美味しかったです。
今年の年越し蕎麦は、新潟にある
小嶋屋総本店から取り寄せた
ふのりを使った「へぎそば」を用意しています。
新潟へ行くたびに、寄って食べて帰るんだけど
取り寄せは初めて。
夕やけ日焼け>
なんだかこの頃、その脳内予測認識が
はちゃめちゃです。
Wishing you a future filled with happy!

まこちゃん>
こちらこそ、ありがとうね。