2016年06月10日
隅田川へ。
あぁ、なぜ写真を撮っておかなかったんだろう。
と、今思いながらこの記事を綴っています。
今日は久々に浅草橋へ行ってきました。
そのまま浅草へ行って浅草寺へ。
そして隅田川へ。
川辺を少し歩いた後、石のベンチにしばらく座って
隅田川を眺めていました。
車からと新幹線の中からしか見たことなかった
アサヒビールの金色のビルがちょうど真ん前に
見えて、そして吾妻橋。
なんだか懐かしいなぁと思っていました。
どれくらいその場所にいたのか
なぜ写真を撮るのを忘れてたのか
わからないけれど、
色々考えていたようだ。
でも隅田川の静かな波の音や
波の動きを見てると、心がどこか癒された。
涙くらい流してもいいくらいに。
さて、部屋を片付けよう。

よい夢を。
と、今思いながらこの記事を綴っています。
今日は久々に浅草橋へ行ってきました。
そのまま浅草へ行って浅草寺へ。
そして隅田川へ。
川辺を少し歩いた後、石のベンチにしばらく座って
隅田川を眺めていました。
車からと新幹線の中からしか見たことなかった
アサヒビールの金色のビルがちょうど真ん前に
見えて、そして吾妻橋。
なんだか懐かしいなぁと思っていました。
どれくらいその場所にいたのか
なぜ写真を撮るのを忘れてたのか
わからないけれど、
色々考えていたようだ。
でも隅田川の静かな波の音や
波の動きを見てると、心がどこか癒された。
涙くらい流してもいいくらいに。
さて、部屋を片付けよう。

よい夢を。
venusvoice at 00:53│Comments(5)│
この記事へのコメント
1. Posted by 鬼神7010 2016年06月10日 01:35
相撲の取材後に隅田川のほうまで足を延ばすときがありますし永代橋や両国橋といった様々な形の橋が本当にいいですよね!川下や海辺、橋からの景色は本当に癒されますしヒーリング効果もあるのではと思います。ちょっぴりそういった場所で物思いになるのも悪くないですよね?
2. Posted by MA-100140 2016年06月10日 07:06

とってもいい景色だったようですね。写真がなくても大丈夫ですよ。おかげで真季さんのお姿を拝見できましたのでね。今日もがんばって仕事ができそうです。
3. Posted by FTO 2016年06月10日 07:17

素敵な夢が見れたことでしょう(^_-)-☆
写真がなくても、心の動きや描写で、いろいろ察することが出来ます。
4. Posted by 夕やけ日焼け 2016年06月10日 23:11

言葉の描写に色があります

それだけナチュラルな感情で
川辺に佇む真季さんだったのでしょう

5. Posted by アマゾネス 2016年07月04日 18:06

僕には最近そんな感傷にひたる時間が無かったことに気づかされました。
そんな時間を求めにぶらっと出かけてみようかな。