2016年04月15日
無事をお祈りします
昨夜の九州地方の地震
皆さま、大丈夫でしょうか。
余震もまだまだ続いてるので
心配です。
夜になると肌寒いまだこの季節に
野外で暖をとる姿をニュースで見て
早くあたかい食事を、あたたかい環境をと
願います。
私は、九州に親戚が多いのですが
熊本に住む親戚と未だ連絡が
取れていない状況です。
皆さまの無事を心からお祈りします。

皆さま、大丈夫でしょうか。
余震もまだまだ続いてるので
心配です。
夜になると肌寒いまだこの季節に
野外で暖をとる姿をニュースで見て
早くあたかい食事を、あたたかい環境をと
願います。
私は、九州に親戚が多いのですが
熊本に住む親戚と未だ連絡が
取れていない状況です。
皆さまの無事を心からお祈りします。

venusvoice at 18:18│Comments(4)│
この記事へのコメント
1. Posted by FTO 2016年04月15日 18:47
ほんと、そうですね。
断続的に来る余震も大きく、被害が増すばかりで、さらに雨と夜間の寒さが心配です。
女性や子供のストレスも心配です。
早く日常生活に戻れることを、お祈りします。
断続的に来る余震も大きく、被害が増すばかりで、さらに雨と夜間の寒さが心配です。
女性や子供のストレスも心配です。
早く日常生活に戻れることを、お祈りします。
2. Posted by MA-100140 2016年04月15日 22:37

3. Posted by 鬼神7010 2016年04月15日 23:38
今や全国各地で地震から台風等様々な自然災害が発生しているので明日は我が身と思う私です。今回の地震の報道でも危機管理体制とまたもやさかんに言われて確かに大切だとは分かる一方で自然には我々はかなわないという諦めとまでは言わないまでもなんていうか虚しさみたいなのも正直ありますよね。
4. Posted by 夕やけ日焼け 2016年04月17日 03:38
無事をお祈りします。
いつの日か解明されるであろう天災のメカニズム。
一秒一瞬でも早く防御策が確立されますよう願うばかりです。
いつの日か解明されるであろう天災のメカニズム。
一秒一瞬でも早く防御策が確立されますよう願うばかりです。