2016年03月16日
涙の理由
あーなんで継承してくれないんだろう
あーさっきdisplay none かけたのに
あー この端末だとこうなっちゃうか
など、
PCに向かいながら独り言が絶えませぬ。
でも良い方向には行ってます。
話は変わって、
私、よく泣きます。
なぜか、私はドラマの最終回だけは
見逃さないように頑張ります。
その最終回で、前後のストーリーが
あまりわかってなくても
袖が濡れちゃうくらい泣きます。
涙もろくなるといいます、歳を重ねると。
でもそれだけかなぁと
ちょっと思ってしまいました。
その理由はわからないけれど。
この涙の理由、自分なりに
時間のあるときに探ってみたいと思いまする。
ではー
仕事に戻りますねっ。
あーさっきdisplay none かけたのに
あー この端末だとこうなっちゃうか
など、
PCに向かいながら独り言が絶えませぬ。
でも良い方向には行ってます。
話は変わって、
私、よく泣きます。
なぜか、私はドラマの最終回だけは
見逃さないように頑張ります。
その最終回で、前後のストーリーが
あまりわかってなくても
袖が濡れちゃうくらい泣きます。
涙もろくなるといいます、歳を重ねると。
でもそれだけかなぁと
ちょっと思ってしまいました。
その理由はわからないけれど。
この涙の理由、自分なりに
時間のあるときに探ってみたいと思いまする。
ではー
仕事に戻りますねっ。
venusvoice at 23:59│Comments(3)│
この記事へのコメント
1. Posted by FTO 2016年03月17日 00:11
職業柄、感受性豊かなことは、イイ事だと思います(o^-')b !
各種創作物に深みが増しますし(^_-)-☆
涙脆くなるのは、いろんな経験や知識があるからってのもあるかもね。
🍎watchにも真季さんが(≧▽≦)
各種創作物に深みが増しますし(^_-)-☆
涙脆くなるのは、いろんな経験や知識があるからってのもあるかもね。
🍎watchにも真季さんが(≧▽≦)
2. Posted by 鬼神7010 2016年03月17日 00:12
更新まずはぎりぎりセーフといった感じですかね?さてさて私も涙腺が弱くなってきてるかなぁと思う事がありますね、スポーツ観戦取材の時でもありますし毎年時代劇チャンネル年末に必ずやる忠臣蔵を視聴するともう徳光さん状態ですから。1月下旬の社会人ラグビー決勝戦の試合終了間際の本当に歴史に残る試合展開の時と試合終了した時は号泣してまさにスクールウォーズそのままでしてしばらく立ち上がれませんでした。
3. Posted by 夕やけ日焼け 2016年03月17日 21:46
各種調整、テストおつかれさまです
自分も別のタイプの最終回ファンですよ
涙にも種類がありますが
物語の感動で涙があふれてくるのならば心の豊さかとおもいます
溜まったストレスやくやしい不満が原因ならば
発散によいですし
けど悲しみ涙は少ないほうがいい…ですよね。
昨夜から携帯電話の充電端子が不具合で泣けてきます
それでは、心穏やかな夜を
自分も別のタイプの最終回ファンですよ
涙にも種類がありますが
物語の感動で涙があふれてくるのならば心の豊さかとおもいます
溜まったストレスやくやしい不満が原因ならば
発散によいですし
けど悲しみ涙は少ないほうがいい…ですよね。
昨夜から携帯電話の充電端子が不具合で泣けてきます
それでは、心穏やかな夜を