2015年08月04日
乾かないの。
体が乾きませんの。
これは、エアコンの設定温度のせいか。
ただいま、
『28度設定』
27度にするとちょっぴり寒いので
28度にするんだけど
汗がでちゃいます。
そう、この前29度にしてたら
暑かったわ。
これじゃぁ、冷房でも暖房。
みなさんは、何度?
因に23度なんかにしたら
キャー北極って感じです。
めっちゃ、着込みます。
では今日の写真ね!
久々にsubwayへ。
ハムとチーズとたまご、オリーブ抜き。
で、シーザードレッシング。
ガブリとした所の写真でごめんなさい。

これは、エアコンの設定温度のせいか。
ただいま、
『28度設定』
27度にするとちょっぴり寒いので
28度にするんだけど
汗がでちゃいます。
そう、この前29度にしてたら
暑かったわ。
これじゃぁ、冷房でも暖房。
みなさんは、何度?
因に23度なんかにしたら
キャー北極って感じです。
めっちゃ、着込みます。
では今日の写真ね!
久々にsubwayへ。
ハムとチーズとたまご、オリーブ抜き。
で、シーザードレッシング。
ガブリとした所の写真でごめんなさい。

venusvoice at 21:39│Comments(5)│
この記事へのコメント
1. Posted by 鬼神7010 2015年08月04日 23:27
冷房の温度は27〜30ですかね。もう少し下げたいですけれど、電気代の事も思ってしまいますしね。サブウェイのサンドイッチは野菜のトッピングを欲張ってしまいます、ちなみにサンドイッチで一番好きなのはやはりハムサンドですかね。サンドイッチの中で一番高めかなぁと思いますが、家で作るとなると材料を揃えるのに大変ですしサンドイッチはやはり出来てるのを買うのが無難ですよね。
2. Posted by FTO 2015年08月04日 23:28


冷やしたら、ドライ運転で

あとは、扇風機などで循環して、涼しく快適に出来たらいいですね

ガブリ写真
ある意味、断面ショウでイイですよ、食欲を感じられますし

3. Posted by MA-100140 2015年08月04日 23:59

いつものようにホテル等の宿泊施設に入ると、冷房は「強」です。温度で言えば20度とかにしてしまいます。酔っ払いですから暑い。とにかく冷やさないと... 汗が止まりません。今夜も...
4. Posted by 夕やけ日焼け 2015年08月05日 08:49

これでも夜は涼しい気候なので
頭寒足熱ってことで、寝るまえにアイスノン枕を冷凍庫から出してきて
ひやしんす

本来は体感より体温維持が正しそうな気がしますもんね

オリーブきらいですか?
5. Posted by アマゾネス 2015年08月09日 15:53

今日も仕事してます。
最近忙し過ぎます。
エアコンの設定は起きてる時は27度。
寝室は28度です。
よく聞くけど夫婦同室で寝る場合はこの温度設定でもめるみたいね(笑)