2015年06月19日
ちょっと早い父の日
今年は何をしてあげようかと
考えてて
5月に実家へ帰った時に
ご飯を作ってあげたら
父、貢が
「真季が作ったんか!」と
えらい驚いてたので...
そうだ、それにしよと
思いついたの
話、脱線するけど
そう、私は今でこそほぼ毎日
自炊の日々ですが
実家にいた10代は全くまったく!
料理をしませんでしたの
そんな話、以前にもブログでしたかな。
ちゃんと包丁が持てるようになったのも
ご飯を炊けるようになったのも
忘れもしない20歳の春以降
相当、本を読んで試して失敗して
なんだか、泣いたりして
今、思い返すと笑えるけど
お料理を作りたいってすごい
思って頑張ったの。
懐かしいなぁ
私は東京にいるし手料理なんて
作ってあげられないし、
帰っても、どっか甘えちゃって
母、マチコの手料理が楽しみで
そんなこんなんで、あまりしてあげられてないので
父の日にご飯を作って送ってあげようと!
そこで冷凍で送れるもので
何かないかなぁと
あっ
この前作った割と簡単な
タコライスいいじゃん
写真は
タコライスと一緒に送ったカード

Thank you カードにはシンプルなメッセージを。

二つ折りのカードには
盛りつけ手順などを記載。

ちなみに、二つ折りの表紙に
うつる少女はもちろん私ではなく
姪の安菜。
しかも10年くらい前の
と、いうことで今日発送しました
考えてて

5月に実家へ帰った時に
ご飯を作ってあげたら
父、貢が
「真季が作ったんか!」と
えらい驚いてたので...
そうだ、それにしよと
思いついたの

話、脱線するけど
そう、私は今でこそほぼ毎日
自炊の日々ですが
実家にいた10代は全くまったく!
料理をしませんでしたの

そんな話、以前にもブログでしたかな。
ちゃんと包丁が持てるようになったのも
ご飯を炊けるようになったのも
忘れもしない20歳の春以降

相当、本を読んで試して失敗して
なんだか、泣いたりして
今、思い返すと笑えるけど

お料理を作りたいってすごい
思って頑張ったの。
懐かしいなぁ

私は東京にいるし手料理なんて
作ってあげられないし、
帰っても、どっか甘えちゃって
母、マチコの手料理が楽しみで

そんなこんなんで、あまりしてあげられてないので
父の日にご飯を作って送ってあげようと!
そこで冷凍で送れるもので
何かないかなぁと

あっ

この前作った割と簡単な
タコライスいいじゃん

写真は
タコライスと一緒に送ったカード


Thank you カードにはシンプルなメッセージを。

二つ折りのカードには
盛りつけ手順などを記載。

ちなみに、二つ折りの表紙に
うつる少女はもちろん私ではなく
姪の安菜。
しかも10年くらい前の

と、いうことで今日発送しました

venusvoice at 23:29│Comments(4)│
この記事へのコメント
1. Posted by FTO 2015年06月19日 23:57


あとは、トントン間近で作った出来たてを家族で食べれたら最高


お品書きっぽい、盛り付け方法も、真季さんらしい

2. Posted by 鬼神7010 2015年06月20日 00:12
今の時代にここまで手の込んだぬくもりのあるやり方をする方はなかなかいないと思いますよ!もう間違いなく花丸のあっぱれのプレゼントですね。
3. Posted by ねじ工場の社員 2015年06月20日 10:40

これはお父さん喜びますよ。
真季さん字が綺麗ですね。
初めて拝見しました。
4. Posted by 夕やけ日焼け 2015年06月20日 12:27


手料理を冷凍で送る斬新な発想がよいです

ダイレクトな気持ちの届け方だから
たくさん想いが伝わりますね
