2014年07月04日
天然記念物!
マキさんお元気ですか?
とメールと一緒に
こんな写真が送られてきました。

天然記念物 マキ
という木のようです。
思わず笑ってしまいました。
ところでマキって木があるのかと
調べていたら
こんな記事をみつけた
『松は手がかかる、だから手のかからないマキの木がいい』
いやいや、私は手がかかると思うけど(笑)
では今日の一言
せーの!『録音しといて』
と妹。
真季ちゃんがおばあちゃんになったら
そんな声になるんかなぁって。
そうFBのコメントで
喉が痛いって言ってる人が
多発中です。
私の様子で言うと
なかなか治らないから
しっかりうがいをして
予防して下さいね。
とメールと一緒に
こんな写真が送られてきました。

天然記念物 マキ
という木のようです。
思わず笑ってしまいました。
ところでマキって木があるのかと
調べていたら
こんな記事をみつけた
『松は手がかかる、だから手のかからないマキの木がいい』
いやいや、私は手がかかると思うけど(笑)
では今日の一言
せーの!『録音しといて』
と妹。
真季ちゃんがおばあちゃんになったら
そんな声になるんかなぁって。
そうFBのコメントで
喉が痛いって言ってる人が
多発中です。
私の様子で言うと
なかなか治らないから
しっかりうがいをして
予防して下さいね。
venusvoice at 23:50│Comments(3)│
この記事へのコメント
1. Posted by MA-100140 2014年07月04日 23:56

貴重なお写真ですね。それから真季さんの今のお声も同様なんですかね。しかし、早く治ってもらいたいところです。何か流行性なのかな?
2. Posted by FTO 2014年07月05日 00:17



お薬飲んで、喉飴なめて、安静にして下さい

3. Posted by 鬼神7010 2014年07月05日 00:37
かすれた感じの声なんですか?違和感が相当なもので本当にお見舞い申し上げます。いずれにせよ今回の病で精神のほうの疲労はしないで下さいね! 天然記念物とは全く違いますが私の自宅近くには小料理真季という店があって入った事はないですが真季さんのこれが店ならばとかいろんな事を想像してしまいます。