2012年12月28日
母の感動
『あんたビーフシチューって知ってる?』
母が言いました。
67歳にして初めて食べたようです。
柔らかい大きなお肉が入っとって
これがおいしんやわぁ〜
そして母は言いました、
『ビーフシチューはカレーじゃないんだね』
2012年 母の一番の感動であったと
私は判断しています。
さて、あと3日で今年も終わりだな。
終わる気がしません。
今年は早めにお正月の用意をと思ってたけど
結局、30日にだだぁ〜っと買い物に。
来年はもっと余裕を持って準備したいものです。
Love ya xo
Maki
では今日の一言
せーの!『...。』
母が言いました。
67歳にして初めて食べたようです。
柔らかい大きなお肉が入っとって
これがおいしんやわぁ〜
そして母は言いました、
『ビーフシチューはカレーじゃないんだね』
2012年 母の一番の感動であったと
私は判断しています。
さて、あと3日で今年も終わりだな。
終わる気がしません。
今年は早めにお正月の用意をと思ってたけど
結局、30日にだだぁ〜っと買い物に。
来年はもっと余裕を持って準備したいものです。
Love ya xo
Maki
では今日の一言
せーの!『...。』
venusvoice at 23:05│Comments(4)│
この記事へのコメント
1. Posted by 鬼神7010 2012年12月28日 23:43
正月の食品はクリスマスが終わると値段が高くなるんですよね〜特に野菜が。そしてついついおせち類をなんやかんや買うと支出もそれなりに出てしまう・・・ ビーフシチューを始めて食べたお母さまですけど、なにげに家でもビーフシチューは食べてない人多いのではないかなと。家でシチューは定番のクリームシチューが大半では?まして洋食屋のようなのであれば食べる機会は少ないのではないかと思いますよね。
2. Posted by MA-100140 2012年12月29日 00:07

そうですよね、何となく食べたようで食べたことが無いもの... また昔食べたけど、改めて食べると味が変わっていると感じるものってありますよね。私の場合は貝の味噌汁ですな。子供の頃は好きじゃなかったけど、今は大丈夫。と言うよりかなりの好物です。
真季さんは何ですか?鮒寿し?ダメですかね?
3. Posted by FTO 2012年12月29日 13:05


いろんなものに感動していきたいものだと思う

あぁ


終わる気のしない今年
充実している、証ですね

4. Posted by 浅田真季 2012年12月31日 21:30
そうなんだ、ビーフシチューって
なんだか貴重だね。
そう言えば、私も
今年1回くらいしか食べてなかった。
なんだか貴重だね。
そう言えば、私も
今年1回くらいしか食べてなかった。