2012年06月04日
暑いわっ

ふぅ...
キャンドル三昧です。
キャンドルも夏になると
衣替えをします。
キャンドルの芯だけどね。
夏と冬では気温が違うから燃焼の仕方が
変わるので、それに合わせて芯を変えるの。
今日は新作に加え、リリースしてる
キャンドルの芯をチェンジしてましたよっ。
そしてあたしの暑い夜はまだまだ続く...
Love ya xo
Maki
では今日の一言
せーの!『なかなかクリアできんもんだねぇ』
venusvoice at 23:41│Comments(6)│
この記事へのコメント
1. Posted by MA-100140 2012年06月04日 23:56

暑いですか?ちょっと刺激が強いショット。こっちも熱くなりそうです。
しかし芯が異なるのなら、キャンドルも夏用とか冬用とかがあるのでしょうかね。そのうち真季さんはキャンドルで学位が取れますよ。こんなに研究熱心だし、論文書いて欲しいです。
2. Posted by FTO 2012年06月05日 00:18





奥が深いですね

本日も、燃焼実験 i~


お疲れ様です☆
きゃわいい

Thank Youで〜す

☆⌒丶(*'、^*)chu★
3. Posted by おっちゃん 2012年06月05日 00:51
熱い戦い、お疲れ様です<m(__)m>
手にしたキャンドルの芯の見分け方は?
難しいですか?
手にしたキャンドルの芯の見分け方は?
難しいですか?
4. Posted by 鬼神7010 2012年06月05日 01:17
作業に没頭されているご様子で職人さんのある1日って感じですよ。もの作りは 出来る段階の時と完成した時のほうと人によって充実感が異なるというのを耳にした事がありますが 真季さんはどうでしょうか? いい作品で満足する作品が出来ますように〜
5. Posted by 浅田真季 2012年06月05日 01:20
芯の見分け方はすぐわかるものと
全くわかんないものがあると
思います。
私の家には今 どれくらい
芯があるかな...
100本くらいあるかな。
ずっと芯を見たり触ったりしてるからか同じ様なものでも大分見分けが
つくようにはなってることに
最近気づいた。
明日 キャンドルの芯の写真を
少し載せるね。
あ、それから
今日の写真、裸みたいだよね。。
キャミ一応?着てます。
お家で作業してる時はいつも
こんな格好ですの。
全くわかんないものがあると
思います。
私の家には今 どれくらい
芯があるかな...
100本くらいあるかな。
ずっと芯を見たり触ったりしてるからか同じ様なものでも大分見分けが
つくようにはなってることに
最近気づいた。
明日 キャンドルの芯の写真を
少し載せるね。
あ、それから
今日の写真、裸みたいだよね。。
キャミ一応?着てます。
お家で作業してる時はいつも
こんな格好ですの。
6. Posted by 浅田真季 2012年06月05日 01:31
>鬼神7010
私は完成した時かな。
本気の完成ね。
ちゃんとキャンドルとして
灯し上がったとき。
と、言っても
創ってるときも充実感は
もちろんあるですよ。
キャンドルを創ってて
面白いなぁって思う事は
キャンドルに色をつけたり
モザイクを入れた時って
完成するまで、それがどんな
風合いで仕上がるかわからないのね。
ある程度、予想して創ってるけど
思った以上に、きれいに
できる時もあるし..
残念ながらそうでない時も
あるけど(笑)
陶芸と似てるかな。
私は完成した時かな。
本気の完成ね。
ちゃんとキャンドルとして
灯し上がったとき。
と、言っても
創ってるときも充実感は
もちろんあるですよ。
キャンドルを創ってて
面白いなぁって思う事は
キャンドルに色をつけたり
モザイクを入れた時って
完成するまで、それがどんな
風合いで仕上がるかわからないのね。
ある程度、予想して創ってるけど
思った以上に、きれいに
できる時もあるし..
残念ながらそうでない時も
あるけど(笑)
陶芸と似てるかな。