2011年07月04日
プロテクト キャンドル
今日はキャンドルを作ってました。
と、いうか今日から
本格的に始動かな。
また、改めてお話しますが
ある方とコラボすることになって
今月の中旬くらいに
いくつかキャンドルを
納品することになりました。
きゃ、嬉しいのだ
今日、頂いたお話だったので
早速、香りの調合をして
テスト用のキャンドルを数本作りました。
そして本当はもっと早く
新作を発売する予定だったのですが
夏には。。もう夏だけど
間に合ったようです。
以前、ブログでご紹介した
こちらのキャンドル、手作りの蓋がついた
『Protect Candle』です。
クリックで大きな画像で見れます。

前は、中身は内緒って言ってたのですが
今日は中身をご紹介します。
こちらです。

詳細は発売する際にご紹介しますが
Wood Wickを使用した
キャンドルで、
独自にブレンドしたワックスに
精油で香りを付けました。
香りはレモングラスやシトロネラなど
5種類の精油をこちらも独自にブレンド。
とてもさっぱりした香りなので
夏にはぴったりだと思いますよ。
ネーミングの由来ですが
使用した精油の成分に
虫除けに効果が期待できる
成分が入ってることから
つけました。
でもリラクゼーションにも
十分使用できます。
今月発売しますね。
お楽しみに
最後に、他のキャンドルの写真です。
グラデーションキャンドル。
このキャンドル達も
秋くらいに発売予定です。
このシリーズもテストを何度も繰り返して
きたんだけど、ようやくデビューできそうです。
『I want to meet you』だわ。

では今日の一言
せーの!『明日か。。』
と、いうか今日から
本格的に始動かな。
また、改めてお話しますが
ある方とコラボすることになって
今月の中旬くらいに
いくつかキャンドルを
納品することになりました。
きゃ、嬉しいのだ

今日、頂いたお話だったので
早速、香りの調合をして
テスト用のキャンドルを数本作りました。
そして本当はもっと早く
新作を発売する予定だったのですが
夏には。。もう夏だけど
間に合ったようです。
以前、ブログでご紹介した
こちらのキャンドル、手作りの蓋がついた
『Protect Candle』です。
クリックで大きな画像で見れます。

前は、中身は内緒って言ってたのですが
今日は中身をご紹介します。
こちらです。

詳細は発売する際にご紹介しますが
Wood Wickを使用した
キャンドルで、
独自にブレンドしたワックスに
精油で香りを付けました。
香りはレモングラスやシトロネラなど
5種類の精油をこちらも独自にブレンド。
とてもさっぱりした香りなので
夏にはぴったりだと思いますよ。
ネーミングの由来ですが
使用した精油の成分に
虫除けに効果が期待できる
成分が入ってることから
つけました。
でもリラクゼーションにも
十分使用できます。
今月発売しますね。
お楽しみに

最後に、他のキャンドルの写真です。
グラデーションキャンドル。
このキャンドル達も
秋くらいに発売予定です。
このシリーズもテストを何度も繰り返して
きたんだけど、ようやくデビューできそうです。
『I want to meet you』だわ。

では今日の一言
せーの!『明日か。。』
venusvoice at 19:42│Comments(1)│TrackBack(0)│
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by MA-100140 2011年07月04日 20:41

本格的な活動再開には、おめでとうございますがいいですかね。Protect Candleは食べても美味しそうな感じです。キャンドルの芯にも真季さんの工夫があるんでしょうね。