2010年11月19日
母からのメール
2年くらい前から、本格的に勉強してることがあって
今年、皆さんにもお伝えしようと思ってたのですが
他の仕事が忙しくて来年になりそうな予感の中
母から、頑張ってる?とメールがきた。
あまりにも珍しい事なので
すぐに電話をかけた。
両親にも、勉強してる事は伝えてたんだけど
なんだか、嬉しかった。
母は15歳くらいの時だろうか、九州の山の中から
(本当に、なんにもない山の中。
学校へ行くのに歩いて2時間かかる)
看護士になる為に愛知県へ出てきて、
出てきた以上、看護学校を卒業するまでは
帰らないと決め、3年後、
初めて田舎へ帰ったらしい。
汽車で九州まで何時間かかるかわかんないけど
初めて里帰りした母は、ハイヒールを履いた
その足で、ずっと立ったまま九州まで
行ったらしい。
そんな母だから、まぁ我慢強い。
天然なところがかわいい母だけど
針金を歯で曲げてたというだけあって『強い』。
だから私や妹も厳しく育てられました。
甘やかされた記憶もないし、
風邪を引いたときは決まって怒られてました(笑)
両親と離れて暮らす様になって
21年。
親子というよりは
姉妹のようになってきたこの頃。
12月22日に三重に帰れる様に
仕事頑張るわ!と言って
電話を切った。
そんなわけで、仕事に戻りまーす。
では今日の一言
せーの!『日進月歩』
今年、皆さんにもお伝えしようと思ってたのですが
他の仕事が忙しくて来年になりそうな予感の中
母から、頑張ってる?とメールがきた。
あまりにも珍しい事なので
すぐに電話をかけた。
両親にも、勉強してる事は伝えてたんだけど
なんだか、嬉しかった。
母は15歳くらいの時だろうか、九州の山の中から
(本当に、なんにもない山の中。
学校へ行くのに歩いて2時間かかる)
看護士になる為に愛知県へ出てきて、
出てきた以上、看護学校を卒業するまでは
帰らないと決め、3年後、
初めて田舎へ帰ったらしい。
汽車で九州まで何時間かかるかわかんないけど
初めて里帰りした母は、ハイヒールを履いた
その足で、ずっと立ったまま九州まで
行ったらしい。
そんな母だから、まぁ我慢強い。
天然なところがかわいい母だけど
針金を歯で曲げてたというだけあって『強い』。
だから私や妹も厳しく育てられました。
甘やかされた記憶もないし、
風邪を引いたときは決まって怒られてました(笑)
両親と離れて暮らす様になって
21年。
親子というよりは
姉妹のようになってきたこの頃。
12月22日に三重に帰れる様に
仕事頑張るわ!と言って
電話を切った。
そんなわけで、仕事に戻りまーす。
では今日の一言
せーの!『日進月歩』
venusvoice at 15:44│Comments(8)│TrackBack(0)│
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by セラピストm 2010年11月19日 16:34
こんばんは!
いいですねぇ、故郷は。わがままで当たりの強い女性はふえましたが、お母様のような芯のつよい女性には、なかなかめぐり合えませんね。
いいですねぇ、故郷は。わがままで当たりの強い女性はふえましたが、お母様のような芯のつよい女性には、なかなかめぐり合えませんね。
2. Posted by FTO 2010年11月19日 17:46

真季さんも、ちゃんと良いところを受け継いでおりますな

さすが



予定どおり帰省して、素敵な時を過ごせます様に

来年までのお仕事、お疲れ様です。
ファイト

3. Posted by beckham_405 2010年11月19日 18:54
せーの『日進木工』あっ!! オレの勤務先だった…。
4. Posted by パンサー 2010年11月19日 20:50

5. Posted by MA-100140 2010年11月19日 22:59

いいお話をありがとうございます。真季さんはまずは、お母さん似のなかもしれませんね。お母様は九州か。私も九州ですよ。九州女子ね。うちのおふくろと一緒ですな。
6. Posted by おっちゃん 2010年11月19日 23:15
女の子は母親と姉妹になれる。
男の子は父親とは兄弟になれない。
父親の威厳からなんでしょうか?
男の子は父親とは兄弟になれない。
父親の威厳からなんでしょうか?
7. Posted by アマゾネス 2010年11月20日 20:18

真季ちゃんが、色んなことを書いてくれる。
それに連動してみんなも色んな体験、経験を書いてくれる。
あったかくて良い環境がここにある。
この場所って僕は大好きです。
父は7年前に亡くなってしまいましたが、福岡生まれ。
母は熊本生まれ。
そして僕は福岡生まれ。
4歳で九州を離れ1日かけて名古屋へ。
今では名古屋人になりましたが、親戚は未だに福岡に多くて・・
父とは飲んで議論することが何度もありました。
僕のために体を張ってくれたこともありました。
良い思い出です。
8. Posted by 金太郎 2010年11月21日 16:11


九州女は根性あるね


ちなみに俺の母親は霧島生まれ


嫁さんも鹿児島生まれ


母親も嫁さんも居なかったら俺は今頃・・・・・・・とんでもない人生に成っていたかも( ̄△ ̄;)