2010年07月20日

撃退

心が曇り時々雨
そんな日には、ケンタッキーを食べながら
ホラー映画。


きっと怖さで
さっぱりするでしょう。
そんな期待をしつつ
選んだのは

タイトル
ビキニ・キラー / 真夏のくい込み殺人

なんか、タイトルが
ホラーっぽくないから
大丈夫、これ?と思いながらも
閲覧できるホラー映画が
それくらいしかなかったので
観てみた所、案の定
怖くなかった。

でも怖くなかったので
ちょっと安心したりもして(笑)
なんとも言えない気持ちで終了。


話は変わって

妹がキャンドルが欲しいと言うので
何にしようか。。。

夏だし 涼しそうなのがいいなぁと思い
虫除け(笑)キャンドルを作ってみた。

キャンドルの色を
白と、水色のグラデーションにして
なんとなく涼しそうにして。。。

虫が嫌うと言われてる
シトロネラとレモングラスの精油を
心を込めて注入
撃退できるといいねぇ〜

で、出来上がった物が

グラスに入ったキャンドル、
THE虫除けキャンドル。

全く涼しさが伝わらない写真でございます(泣)

present


では今日の一言
せーの『It's no use crying over spilt milk』


venusvoice at 23:40│Comments(7)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by MA-100140   2010年07月20日 23:47
虫が嫌うアロマ?もあるんですね。知りませんでした。でもよく考えたら植物も何らかの防衛策を取っているだろうから、そのような効用もあるんだろうな。う〜ん、覆水盆に返らずか...
2. Posted by 金太郎   2010年07月21日 10:54
凄い(o゜▽゜o)自分で作ってるんだ
蚊取り線香いらないね
せーの馬鹿だから
英語がやくせない(笑)
今日も岐阜は37度
猛暑だ・゜・(ノД`)・゜・。
3. Posted by パンサー   2010年07月21日 19:48
5 ビックリだよネ!蚊を撃退するアロマキャンドルって、初めてみたよ〜!   マキリンが自分でキャンドルを作るなんて、マジですごいよ。
4. Posted by ブランドン   2010年07月22日 18:50
お久しぶり
なんで?
"It's no use crying over spilt milk."こぼしたミルクを嘆いても無駄
つらい事でもあった?
5. Posted by アマゾネス   2010年07月22日 21:18
5
曇時々雨ですか。
ホラーは気分転換に丁度良いですよね。
それにしてもホラーは今どうなってしまったの?
さ・み・し・い。

18日に免許の書き換えに行って
その帰りにKFCでチキンサンドを食べてきたばかりです。
今、渋谷店は次世代店舗でローストチキンに3種のソースで売ってるみたいですね。

そして一言言わせて下さい。
初めてのゴールド免許、嬉しいッ!!

キャンドルの火が揺れて見えるのは僕だけ?
6. Posted by 浅田真季   2010年07月23日 23:53
『It's no use crying over spilt milk』は
日本語の覆水盆に返らずに
値するフレーズです。

日々、
色々考えさせられる事があって
こんなフレーズがよぎったんだぁ。

ちなみにあたしも
ゴールデン。。じゃなくてぇ!
ゴールドよっ
7. Posted by FTO   2010年07月25日 03:20
除虫菊エキス入れてマーブル模様
妹思いの素敵なお姉さま
It’s no use crying over spilt milk
嘆いてもそのまま、新しいミルクやジュースを入れて、新たな気持ちでプラス思考でね

本当に必要(大切なら)、やり直す(取り戻す)努力をするものさ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
浅田真季

1989年
WEEKLY漫画アクション
第3回ミスアクショングランプリ

TV・ラジオ・グラビアで活動を経て 1995年7月25日 シングル「戻りたい 戻れない」でeast west japan (現ワーナー・ミュージック・ジャパン)よりメジャーデビュー。

Comment
記事検索