2007年11月10日
窓
マンションの工事が始まって1ヶ月。
そして窓を開けられない日が1週間。
窓という窓にはビニールが貼付けられ
開かない様にテープがびっしり。
無理に開けようとしたけど
びくともしません。
開けてはいけないということですね…
窓やベランダにでるドアが開けられないって
結構、ツライです。
早く終わってくれないかな。
そして窓を開けられない日が1週間。
窓という窓にはビニールが貼付けられ
開かない様にテープがびっしり。
無理に開けようとしたけど
びくともしません。
開けてはいけないということですね…
窓やベランダにでるドアが開けられないって
結構、ツライです。
早く終わってくれないかな。
venusvoice at 05:47│Comments(3)│TrackBack(0)│
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by uzokia 2007年11月10日 10:44
おはようございます。
なかなかツラい日々が続きますね。
私も“風”がないと生きていけませんので、
そのお気持ち、よーくわかります。
なかなかツラい日々が続きますね。
私も“風”がないと生きていけませんので、
そのお気持ち、よーくわかります。
2. Posted by dokidokitokyo 2007年11月11日 10:32
はじめてコメントさせてもらいます。
久々(ゴメンなさい
)手に取ったアルバム"Flamingo"でmakiさんの近況が知りたくてブログを見つけました。
わたしもマンション住まいなので、気持ちわかります。わたしは東京の山奥?なので、今時季は紅葉していく山の木々を窓から見るのが暫しの癒しになります。そんな時にビニールで窓を覆われたら・・・
早く工事が終わるといいですね。
久々(ゴメンなさい

わたしもマンション住まいなので、気持ちわかります。わたしは東京の山奥?なので、今時季は紅葉していく山の木々を窓から見るのが暫しの癒しになります。そんな時にビニールで窓を覆われたら・・・
早く工事が終わるといいですね。
3. Posted by venusvoice 2007年11月12日 04:03
風がないと生きていけませんか。
私も風が好きです。冷たい風は苦手ですが。
Flamingo聞いてくれたんですね。
私も思い出に浸りながら
久々に夏頃聞きました。
私自身に幼さを感じる成分があるけど
あの頃より随分大人にはなったので
当たり前だけど、大好きなアルバムです。
私も風が好きです。冷たい風は苦手ですが。
Flamingo聞いてくれたんですね。
私も思い出に浸りながら
久々に夏頃聞きました。
私自身に幼さを感じる成分があるけど
あの頃より随分大人にはなったので
当たり前だけど、大好きなアルバムです。