2006年09月21日
めがまわる
ベッドパットとボックスシーツを洗濯しに
コインランドリーへ久々にやってきました。
色んな洗濯機があって 今いち使い方が
わからず、困ってしまいました。
で、ようやく まわった事を確認し
記念に激写。
他のお客さんが不審そうに
あたしをみていました。

venusvoice at 00:12│Comments(10)│TrackBack(0)│
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by FTO 2006年09月21日 00:28






コインランドリーで写真を撮る人も、確かに珍しい。

2. Posted by うっちぃ 2006年09月21日 00:41
ちゃんと乾いた〜?
これって乾燥機だよね見た感じ
結構時間かかるんだよね〜
乾かす物が大きいと
これって乾燥機だよね見た感じ
結構時間かかるんだよね〜
乾かす物が大きいと
3. Posted by win 2006年09月21日 00:54

(笑)確かにね。
コインランドリーと写真はあまり繋がらないかも。
で、洗濯物はどない?
ちゃんと洗えた?
使い方分からなくても、他の人に聞けないっしょ?
まさか、聞いてたりして…なんて事は…有り得る、makiさんなら有り得る!
4. Posted by シンゴちゃん。 2006年09月21日 06:59
m メカが苦手な
a アナタ
k 機械が作動した感動を
i 今、思い出し泣き。
a アナタ
k 機械が作動した感動を
i 今、思い出し泣き。
5. Posted by 元気 2006年09月21日 16:16
コインランドリーへ行くと時間がかなり有るから、
つい隣のコンビニ行って暇つぶししちゃいます。
田舎のコインランドリーは、都会と違って、
待ってる間にご近所さんとか、
知り合いに会ってしまう確立が多く、
世間話になったり、終わるまで見ててって
頼まれてしまうから、あまり好きではありません(泣)
つい隣のコンビニ行って暇つぶししちゃいます。
田舎のコインランドリーは、都会と違って、
待ってる間にご近所さんとか、
知り合いに会ってしまう確立が多く、
世間話になったり、終わるまで見ててって
頼まれてしまうから、あまり好きではありません(泣)
6. Posted by クロえもん 2006年09月21日 19:01

ねえ
makiさん…
番組改編の時期ですけど…
makiさん、降りませんよね?
大丈夫ですよね?
maki Voice
10月以降も聴けますよね?
(^O^)
7. Posted by 元気 2006年09月22日 00:06
そうそう、自分もクロえもんさんと同じ事考えてたんですよ! 今週何も言って無かったから、多分大丈夫だとは思いますが、いきなりはやめてくださいね! 今まで聴き慣れた声が聞こえなくなるのは、やはり淋しいですからね! makiさんは大丈夫でしょ、きっと・・・って自分に言い聞かせてます。 続投するか、また教えて下さい。
やっぱ春と秋の改編時期って嫌ですね!いつも気になってしまいます。
やっぱ春と秋の改編時期って嫌ですね!いつも気になってしまいます。
8. Posted by やまみのり 2006年09月22日 00:16
そうそう。僕も(以下同文)
朝の番組のDJ交替が昨日わかったから、夕方の方も気になって気になって・・・。
朝の番組のDJ交替が昨日わかったから、夕方の方も気になって気になって・・・。
9. Posted by maki 2006年09月22日 01:54
そうですね、番組改編の時期ですよね。
また、番組内で ご報告したいと思っているので
それまで待っててくださいね。
また、番組内で ご報告したいと思っているので
それまで待っててくださいね。
10. Posted by FTO 2006年09月22日 02:30



番組内の御報告を待ちま〜す

私なんかより、多くの粋なメールを出していらっしゃる、沢山の方々がおりますので、安心しています。
