2018年11月
2018年11月24日
激ウマ!チーズせんべい
行きつけのお店にチーズせんべいっていう
メニューがあって、とにかく大好きなの。
いつもオーダしてたけど、簡単に
お家で作れたさ
たった、2分
スライスチーズを4等分くらいに切って
チンするだけ、
2分、2分よぉ〜!!
そしたら、こんな感じ。


はまってます、チーズせんべい。
そいて今更、姉妹でウォーキング・デッドにはまり中。
ただいま、シーズン4
メニューがあって、とにかく大好きなの。
いつもオーダしてたけど、簡単に
お家で作れたさ

たった、2分

スライスチーズを4等分くらいに切って
チンするだけ、

2分、2分よぉ〜!!
そしたら、こんな感じ。


はまってます、チーズせんべい。
そいて今更、姉妹でウォーキング・デッドにはまり中。
ただいま、シーズン4

venusvoice at 20:22|Permalink│Comments(17)│
2018年11月06日
整理整頓が大好きです
恐らく、根っからの整理好き。
片付いていないと、落ち着かない。
なのに、あれどこ行ったっけ?ってことは割とある
浅田真季です、こんばんは。
ずっと気になってた書類をいっせいのせ!で
断捨離をした。
書類も何度も何度も整理してきてるんだけどね。
まぁ、何かと溜まっていきます。
クリアファイルで整理してたのをやめて、
ファイルボックスに変えました。
クラフトってのがよろしいですなぁ。
かなりのお気に入りです。
ヨドバシで買ったよ。
購入先
クリックしてみてね。



片付いていないと、落ち着かない。
なのに、あれどこ行ったっけ?ってことは割とある
浅田真季です、こんばんは。
ずっと気になってた書類をいっせいのせ!で
断捨離をした。
書類も何度も何度も整理してきてるんだけどね。
まぁ、何かと溜まっていきます。
クリアファイルで整理してたのをやめて、
ファイルボックスに変えました。
クラフトってのがよろしいですなぁ。
かなりのお気に入りです。
ヨドバシで買ったよ。
購入先




venusvoice at 19:30|Permalink│Comments(6)│
2018年11月02日
今日はもうやめておこう
完全に煮詰まったので、今日はここまでに。
WEB、終了。
色合いなのか、写真なのか、レイアウトなのか
今日は、全てが納得できなかった。
シンプルを目指してたのに、つい何か足したくなる。
満足できなくなってしまう。
何か、ブレてると最終的に感じたなぁ...
ちょっと頭をかる〜くしてみましょう。
甘いものでも食べてゆっくりとするかな。
さて、今日もバタバタだったので
ランチは、サラダもスープもない
ただそれだけ!"カルボナーラ”のみでした。
私が作るカルボナーラは炭焼き風です。
ソースをかけた後、少し炒める感じで
混ぜていきます。ちょっとだけ半熟が
残ってるかなぁってくらいでお皿に盛ります。
簡単なのでよかったら作ってみてね。
材料:一人分
■ソース
卵..1つ
パルメザンチーズ..大さじ1
生クリーム..大さじ1
塩胡椒..適量
■その他具材など
バター
パンチェッタ..適量
白ワイン..適量(ベーコン炒める時に使います)
塩胡椒..適量

ちなみに夕飯は...
今日はおひとりさまなので
オムライスにしようかと思ってたら
いつの間にかこの時間。
どうしようかなぁ...
お腹ペコペコだよぉ〜。
WEB、終了。
色合いなのか、写真なのか、レイアウトなのか
今日は、全てが納得できなかった。
シンプルを目指してたのに、つい何か足したくなる。
満足できなくなってしまう。
何か、ブレてると最終的に感じたなぁ...
ちょっと頭をかる〜くしてみましょう。
甘いものでも食べてゆっくりとするかな。
さて、今日もバタバタだったので
ランチは、サラダもスープもない
ただそれだけ!"カルボナーラ”のみでした。
私が作るカルボナーラは炭焼き風です。
ソースをかけた後、少し炒める感じで
混ぜていきます。ちょっとだけ半熟が
残ってるかなぁってくらいでお皿に盛ります。
簡単なのでよかったら作ってみてね。
材料:一人分
■ソース
卵..1つ
パルメザンチーズ..大さじ1
生クリーム..大さじ1
塩胡椒..適量
■その他具材など
バター
パンチェッタ..適量
白ワイン..適量(ベーコン炒める時に使います)
塩胡椒..適量

ちなみに夕飯は...
今日はおひとりさまなので
オムライスにしようかと思ってたら
いつの間にかこの時間。
どうしようかなぁ...
お腹ペコペコだよぉ〜。
2018年11月01日
閉じこもってます
今日から11月!だね...
あっと言う間に寒くなっちゃって
1日1日もビュンビュン
過ぎていくから、ホッと一息がないです。
と、久々なのに愚痴ってしまった。
うちのPCの調子が悪くなってしまって
ちょっと前から、新しいPCへデータを移行したり
この機会にファイルの整理も!なんてことをしてたら
PCにつきっきりに
同時にWEBの仕事もしてるから
この頃はずっと部屋に閉じこもってます。
話は変わるんだけど、前回書いた
足のことなんだけどね、
歩き過ぎなければ、眠れないほど
痛くなることはないみたいですが
色々検査中です。
CTとMRIの画像を先生が見て
ここにあるのが悪さしてると
思うんだよねって言うから
それ、いつの間にか
消えるってことはないですか?
って聞いたら
それはない。
と言われたさぁ
まぁぼちぼちと行きます!
では今年もあとちょっとで終わってしまうので
そうだ、平成最後だわ。
だから、
しっかり残していこう、ここに。
そんな自分との約束の始まりに
数日前に作った夕飯を。
鮭のムニエルと
ピーマンと人参のきんぴらを作りやした。
デザートにヨーグルト。
バナナとアロエとマキベリーとチアシードを
トッピングしています。


あっと言う間に寒くなっちゃって

1日1日もビュンビュン
過ぎていくから、ホッと一息がないです。
と、久々なのに愚痴ってしまった。
うちのPCの調子が悪くなってしまって
ちょっと前から、新しいPCへデータを移行したり
この機会にファイルの整理も!なんてことをしてたら
PCにつきっきりに

同時にWEBの仕事もしてるから
この頃はずっと部屋に閉じこもってます。
話は変わるんだけど、前回書いた
足のことなんだけどね、
歩き過ぎなければ、眠れないほど
痛くなることはないみたいですが
色々検査中です。
CTとMRIの画像を先生が見て
ここにあるのが悪さしてると
思うんだよねって言うから
それ、いつの間にか
消えるってことはないですか?
って聞いたら
それはない。
と言われたさぁ

まぁぼちぼちと行きます!
では今年もあとちょっとで終わってしまうので
そうだ、平成最後だわ。
だから、
しっかり残していこう、ここに。
そんな自分との約束の始まりに
数日前に作った夕飯を。
鮭のムニエルと
ピーマンと人参のきんぴらを作りやした。
デザートにヨーグルト。
バナナとアロエとマキベリーとチアシードを
トッピングしています。
